一般診療
口腔外科
口腔外科
- 埋伏抜歯
- 歯茎の中に埋まっている歯を抜くことです。一般的には親知らずの場合がほとんどです。(顎の神経に近接している場合、専門機関に紹介する場合があります。)
- 自家歯牙移植
- 主に機能していない自分の親知らずを欠損している部位(奥歯)に移植する治療のことです。
- 歯周外科
- 歯茎を開いて、根の周りに付着している歯石を完全除去し、歯の周りの骨や健康な歯茎の再生を促す治療のことです。最終的な歯周病の治療です。
- 根尖外科
- 通常行う歯内療法では回復が見込めない根の先の膿の病気を歯茎を開いて除去し、根っこの先に薬を入れる治療のことです。