インプラント
喫煙に関して
インプラント、重度歯周病治療希望の方で、喫煙されている場合、まず予後並びに治療効果を期待することはできません。費用、時間並びに患者、術者の努力が無駄に終わることがほとんどです。そのため、現在では喫煙者の上記の治療は、積極的には行っておりませんのでご了承ください。よく誤解されますが、私は嫌煙家ではありません。大学生の頃までは喫煙者でしたので、偉そうなことは言えないだろうというのが本音です。マナーをもって喫煙され、周りに迷惑をかけず、自身の病気や病気になることを気にされていない方には、別段禁煙を勧めていません。自分の身体ではありませんし、高い税金も払ってもらっていますから。(笑)。(しかし、実際は、健康を害したとき、税金で賄われている医療費の方が負担増になるんですがね。)
また、吸ってはいけない立場にあるにも関わらず、友人にもごく少数喫煙者がいるのも事実です。ただ単に、私のした仕事に対しての保証とか大変な思いもして、高額治療したのになんでまた悪くなったとか責任を押し付けられるのが嫌なだけです。